![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
貴船神社の御祭神、タカオカミノカミさま、クラオカミノカミさまがモチーフ。
「オカミ」という字は、雨かんむりに口が三つ並び、龍で成り立つ、なんだかすごい字です。 (上の手書き漢字がそれです・難しかった~) 水の神さま、龍神さまと言われています。 タカオカミノカミは"高い処"、クラオカミノカミは"低い処"を司り 二柱揃って、高いところ(天から降った雨)から、低いところ(山を伝い降りて、地上)へ… といった水の作用を表すそうです。 『日本の神様カード』大野舞さんの神秘的な絵柄にインスピレーションを受けつつ。 天から見下ろすタカオカミさま(左)と、地上から見上げるクラオカミさま(右)を描きました。 「神さまの絵合わせ遊び」の中心的存在です。 |
![]() |